お知らせ

投稿日:

代表的な電線管の種類とその特徴まとめ!

こんにちは! 有限会社山本電工です。
弊社は、愛知県半田市・刈谷市にて、電気配線工事やコンセント工事などを手掛ける電気工事業者です。

電線管はいくつかの種類に分かれており、それぞれ異なる特徴があります。
今回は、代表的なものをピックアップし、それらの特徴について解説いたします!

主な種類とその特徴

鋼製電線管

錆や衝撃に強い電線管で、屋外配管や工場内露出配管など、空気に触れる箇所でも安心して使用できる電線管です。
接続は止めねじ方式で、接続に作業者の技量が影響しないという特徴もあります。

樹脂製電線管

軽くて柔らかい素材ですので、複雑な形状の配管も容易に施工できる配管です。
また、非電導体ですので、静電気が溜まって電気火花が発生するおそれもありません。

ステンレス電線管

沿岸部など金属にとって厳しい環境においても安心して使用できるほどの高い耐食性を誇る配管です。

電線管工事もお任せ!

弊社では、電線管工事工事も承っております。
直射日光による配線・幹線の劣化や、衝撃による断線を防ぐなら、ぜひ弊社の電線管工事工事をご検討ください!

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

電気工事|愛知県半田市・刈谷市|有限会社山本電工|求人
有限会社山本電工
〒448-0031 愛知県刈谷市東新町1丁目12
TEL:0569-27-7003 FAX:0569-27-7032
※営業電話お断り

お知らせ

関連記事

コンセント増設工事で押さえておくべきポイントとは?

コンセント増設工事で押さえておくべきポイ…

戸建て住宅にお住まいで、コンセントを増やしたいとお考えの方はいらっしゃいませんか? 刈谷市をはじめ愛 …

LED照明でコストダウンを実現

LED照明でコストダウンを実現

会社や店舗を経営する上で、コストを最小限に抑えることは、非常に重要なポイントです。 会社オーナーや店 …

【求人中】施工のプロが電気工事士について徹底解説!

【求人中】施工のプロが電気工事士について…

愛知県刈谷市の有限会社山本電工では、ただいま新たなスタッフを募集しております。 本記事では、これから …

お問い合わせ  採用情報  LINE